× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
アルバイト先で昨日夜、二人のお客様から「たこ焼きの再開のほうはどうなってますか」と尋ねられた。まだだと答えると不動やさんの男性は良い物件があったら教えてくださるとのこと。もう一人の女性は「私も友達も時々たべたくなるのよねぇ。早くお店見つけてくださいね。」と。
いまだに人気の「タコ吉」。どうなるのか。私はやりたいですよ。でも貸し物件を積極的に探していない私。大工もぼちぼちあるし、夜もバイトしてるしねぇ。でもお客様の喜ぶ顔も見たい。時間も欲しい。たこ焼きは、季節によって収入も異なるので、これ一本では難しいでしょう。この村上では。開店してしまえば、定期的にお店は開けなければ、お客さまも定着しない。そうなると私の時間が取れなくなる。難しいところです。 |
![]() |
|
![]() |
今日は、地震などでガラスが割れたときに飛散しないように防止する飛散防止シートなるものを張るところを見させて頂きました。やっぱり私にもできそうな気がします。
今度は私がやってみます。と言ってもやる機会があるかどうか。 |
![]() |
不要になった長机要りませんか。 寸法は 長さ1900 奥行き450 高さ680です。 勉強するにはちょうど良い高さと奥行きがあります。 パソコンとプリンターを置いてもまだ余裕がありますよ。 無償で差し上げます。 ご連絡お待ちしております。 材料は、タモの集成材ですから、頑丈で長持ちします。 天板と脚部はL型金具で繋いでありますので分割も可能です。 |
![]() |