忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/29 03:13 】 |
碁石海岸

山北碁石海岸で昼食。いい秋晴れでした。

拍手[0回]

PR
【2013/09/27 18:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
秋です。
今日は、旧朝日村を歩いていたらあちこちからキンモクセイの香りが・・・。
いいですねぇ。大好きな香りです。

明日は、旧山北町へ。

拍手[0回]

【2013/09/26 22:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
もの悲しい季節

秋というのは「食欲の秋」などと言われますが、「もの悲しい季節」でもありますね。
風が冷たくなり、木の葉は落ち始め、田んぼの稲も刈られ、見るものも感じるものもサーッと去っていくようで「もの悲しい」。でもその季節の変わり目が過ぎると、「紅葉の季節」がやってくる。朝日スーパー林道の紅葉はきれいですよ。特に午前中に見るのがgood。鮮明な紅葉を楽しむことができます。午後になると太陽の日当たり具合によって木々がくすんで見えるのでぜひ午前に。そしてブナ林。スーパー林道がなければ一生の間でこの原生林を見ることはできなかったでしょう。でも、そのせいで動物たちは危険にさらされています。自分たちの領域を人間たちによって荒らされ、下に降りざるを得ない状況になった。さる、タヌキ、ハクビシン、いたち、熊。私たちが住んでいた子供ころには、山が近くても山の中に行かなければそのような動物は見られなかった。しかし、今は、彼らがやってくる。生きるために。

拍手[0回]

【2013/09/26 00:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1)
来週の日曜日
来週の日曜日午前は、この春に建てた新津のkingdomhollに行きます。みなさんにお会いできることを楽しみにしております。

拍手[0回]

【2013/09/22 23:43 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日は
今日は仙台と福島からお客様数名。岩が崎に潜りに来たそうです。夜誘われたが寒くてパス。みんな元気だね。
明日は70代のお友達のパソコン不具合を見に行きます。

拍手[0回]

【2013/09/22 22:01 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>